活動報告– category –
-
第212回ハイキング ~ 般若寺のコスモス鑑賞ウォーク
コース:近鉄奈良駅~東大寺~般若寺~少年刑務所~鴻ノ池運動公園~やすらぎの道~近鉄奈良駅またはJR奈良駅(約8キロ)(参考) 般若寺の拝観料 500円 令和3年10月9日(土)晴参加者 15名 10月9日(土)天候は晴、真夏を思わせるような暑い日差しの... -
第33回 近畿益田会マスダシ・オープンゴルフ大会
開催日 令和3年(2021年)10月6日(水) 場 所 きさいちカントリークラブ 参加者 16名 優勝者 町田 佳秀 緊急事態宣言が9月末で解除されまして、感染予防に注意を払いつつ第33回大会が開催されました。開催場所が奈良県に偏っていたため... -
第211回ハイキング ~ 神戸空港ウォーク
コース:三宮駅~貿易センタービル~みなとのもり公園~ポートターミナル駅~神戸大橋~中公園~市民広場駅~海辺~京コンピュータ前駅~神戸どうぶつ王国~神戸空港連絡橋(スカイブリッジ)~神戸空港(約9キロ) 令和3年9月5日(日)晴参加者 8名 9月5... -
第210回ハイキング ~ 滝畑四十八滝巡り
コース:河内長野駅 ⇒(バス)⇒ 滝畑ダムバス停~キャンプ場入口~稚児滝~光滝~荒滝~後光滝~キャンプ場入口~滝畑ダムバス停 ⇒(バス)⇒ 河内長野駅(約8キロ) 令和3年8月7日(土)晴参加者 11名 8月7日(土)第210回ハイキングを実施しました。天候... -
第209回ハイキング ~ 琵琶湖のパワースポット白髭神社へ
コース:近江高島駅~鵜川四十八体石仏群~白髭神社~打下集落~乙女ヶ池~大溝城跡~大溝港~近江高島駅(約7キロ) 令和3年7月18日(日)曇時々晴参加者 8名 7月18日(日)第209回ハイキングを実施しました。参加者8名。曇時々晴、湖の方から心地よい風... -
第208回ハイキング ~ 柳生街道を歩く
コース:近鉄奈良駅~春日大社~柳生街道滝坂道~夕日観音~朝日観音~首切り地蔵~春日大社~近鉄奈良駅またはJR奈良駅(約10キロ)首切り地蔵から同じ道を引き返す 令和3年6月5日(土)曇時々晴参加者 9名 緊急事態宣言が再延長されましたが6月5日(... -
第32回 近畿益田会マスダシ・オープンゴルフ大会
開催日 令和3年(2021年)5月26日(水) 場 所 奈良若草カントリー倶楽部 参加者 15名 優勝者 町田 佳秀 例年になく早い梅雨入り宣言がなされ天気が心配されましたが、薄曇りの絶好のコンデションに恵まれ第32回大会が開催されました。前... -
第207回ハイキング ~ 五色塚古墳から舞子浜へ
コース:塩屋駅~塩屋海岸~万葉歌碑の道~平磯芝生広場~恋人岬~海(わたつみ)神社~垂水駅~五色塚古墳~アジュール舞子~舞子公園~舞子海上プロムナード~舞子駅(約7キロ) 令和3年5月15日(土)晴参加者 7名 緊急事態宣言が延長されましたが、街... -
第206回ハイキング ~ 岡崎川の桜と安堵の田園風景を歩く
コース:法隆寺駅~飽波神社~文化観光館~うぶすなの郷~極楽寺~安堵町歴史民俗資料館~岡崎川の桜~中家住宅~馬場塚~かかし公園~桜の堤~安堵中央公園~法隆寺駅(約10キロ) 令和3年4月3日(土)曇のち晴参加者 12名 4月3日(土)曇のち晴 参加者... -
第205回ハイキング ~ 追分梅林と大和民族博物館
コース:南生駒駅~子供の森~追分梅林~大和民族博物館~近鉄郡山駅(JR郡山駅まで約1㎞)約12キロコース 令和3年3月10日(水)晴参加者 12名 3月10日(水)、7日(日)に予定していた205回ハイキングを当日の天気予報が雨だったため延期して本日実施し...