活動報告– category –
-
第233回ハイキング ~ 摂津峡ウォーキング
コース:高槻駅~(バス)~塚脇バス停~摂津峡入り口~山口誓子句碑~八畳岩~屏風岩~白滝~夫婦岩~摂津峡大橋~上ノ口バス停~(バス)~JR高槻駅(歩程約4キロ) 令和5年8月5日(土)晴参加者 14名 8月5日(土)連日の猛暑の中第233回ハイキン... -
第232回ハイキング ~ 赤目四十八滝ウォーキング
コース:赤目口駅⇒(バス)⇒赤目滝バス停~ゲート(オオサンショウウオ(大山椒魚)センター)~不動滝~乙女滝~八畳岩~千手滝~布曳滝~百畳岩~(折り返し)~ゲート~赤目滝バス停⇒(バス)⇒赤目口駅(往復約6キロ) 令和5年7月2日(日)晴参加者 16... -
第231回ハイキング ~ 観心寺、延命寺とアジサイの河合寺へ
コース:千早口駅~延命寺~観心寺~長野公園(河合寺地区)~河内長野駅(約8キロ) 令和5年6月4日(日)晴参加者 6名 6月4日(日)晴、第231回のハイキングを実施しました。参加者 6名。6月3日(土)の予定でしたが雨の予報だったので1日繰り... -
第36回近畿益田会オープンゴルフ大会は予定通り実施しました
第36回近畿益田会オープンゴルフ大会は令和5年(2023年)4月19日(水)名阪チサンカントリークラブ阿山コースで開催しました。第37回は令和5年(2023年)10月19日(木)開催の予定です。詳細は決まり次第お知らせします。 -
第230回ハイキング ~ 高槻の史跡と鯉のぼり
コース:高槻駅~芥川桜堤公園~上宮天満宮~安満遺跡公園~阪急高槻市駅(約7キロ) 令和5年4月30日(日)曇り参加者 14名 4月30日(日)第230回ハイキング実施、参加者14名。29日(土)の夕方から30日(日)の朝にかけて降り続けた雨も9時ごろには上が... -
第36回 近畿益田会マスダシ・オープンゴルフ大会が開催されました
開催日 令和5年(2023年)4月19日(水)場 所 名阪チサンカントリークラブ阿山コース参加者 13名優勝者 高城 慎三 今回は27回大会以来久々に名阪チサンカントリークラブでの開催となりました。コロナの心配も殆どなくなり、新緑の中でのラ... -
第56回 近畿島根県人会親睦ゴルフ大会が開催されました
令和5年(2023年)4月13日(木)にレイクフォレストリゾート ザ・センチュリーコースで従来の市町村団体戦を解消し、年1回春開催の親睦ゴルフに形を変えて開催されました。当会からゴルフ部会メンバーから4名が参加いたしまして、4名の内3名がトップテン... -
第229回ハイキング ~ 元茨木川緑地から総持寺へ
コース:阪急南茨木駅~桜通り(元茨木川緑地)~茨木神社~川端康成文学館~安威川・茨木川合流の碑~総持寺~阪急総持寺駅(約8キロ) 令和5年4月1日(土)晴参加者 18名 4月1日(土)晴、汗ばむような天候のもと第229回ハイキングを実施しました... -
第228回ハイキング ~ 清荒神から売布神社を経て中山寺へ
コース:清荒神駅~清荒神~売布神社~中山寺~梅林~中山観音駅(約6キロ) 令和5年3月5日(日)晴参加者 20名 10時阪急宝塚線「清荒神駅」スタート、かつては賑わった商店街もシャッターが目立つなか約30分歩いて清荒神へ、清荒神は神仏習合で「か... -
第227回ハイキング ~ 東大阪を歩く
コース:近鉄けいはんな線・荒本駅~東大阪市役所展望ロビー~諏訪神社~吉原地蔵石仏~古箕輪八幡宮~栗原神社~緩衝緑地公園~中甚兵衛記念碑~川中邸屋敷林~吉田駅(約7キロ) 令和5年2月4日(土)晴参加者 18名 2月4日(土)第227回ハイキングを実施...