第194回ハイキング ~ 八尾空港と八尾の史跡を訪ねて

令和元年12月1日(日)晴れ
参加者 15名

12月1日(日)参加者15名で令和元年最後の第194回ハイキングを実施しました。10時JR志紀駅をスタート、すぐ近くの弓削神社に参拝。弓矢等の製造に関与したとされる氏族弓削氏一族の本拠地で、弓削道鏡はこの一族の出身とされています。

そのあと陸上自衛隊八尾駐屯地の横を通り八尾空港の管制塔の近くまで行き、小型機が飛び立つ様子などを見ました。しばらく歩いて防災公園で昼食をとり、聖徳太子ゆかりの大聖勝軍寺に寄りました。大聖将軍寺は、聖徳太子が物部守屋との戦いを前に信貴山毘沙門天に戦勝を祈願、その勝利後に建てたのが起源とされる古刹です。物部討伐軍に参戦した聖徳太子が物部軍に追われたとき椋の古木が二つに割れて太子の身をかくまったという伝説があり、今は根っこの部分だけが残っており割れ目の中に太子の像がおかれていました。

あとはJR八尾駅から天王寺駅に向かい近くの「6年4組」で忘年会を行い今年一年を振り返り懇親を深めました。

八尾空港の近くで

大聖勝軍寺(太子堂)にて

※ スライド写真を見ながら薄紫の山脈(島根県民の歌)&しまねっこのうた&しまねのお宝おしえるにゃを聴いてください
▼ 八尾空港と八尾の史跡を訪ねて(スライド写真 BGMは島根県民の歌ほか) 13分25秒 ⇒ こちらからどうぞ
▼ 八尾空港と八尾の史跡を訪ねて(スライド写真 BGMはありません)13分25秒 ⇒ こちらからどうぞ

※ 鮮明な写真は近畿益田会facebookでご覧ください。
▼ 近畿益田会のfacebook ⇒ こちらからどうぞ

▼ 第194回ハイキングだより ⇒ こちらからどうぞ

▼ 大聖勝軍寺(太子堂)サイト ⇒ こちらからどうぞ
▼ 聖徳太子の古戦場、大聖勝軍寺 ⇒ こちらからどうぞ
▼ 弓削神社|式内大社| 物部氏と弓削氏の氏神様 ⇒ こちらからどうぞ

▼ 聖徳太子が物部守屋との戦いで戦勝したことで建立された大聖勝軍寺 youtube(動画)⇒ こちらからどうぞ
▼ 八尾空港の情景 youtube(動画)⇒ こちらからどうぞ

SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents