活動報告– category –
-
第256回 ハイキング~甲山ハイキング~
コース 甲陽園駅~甲山森林公園~神呪寺~仁川駅(約8キロ) 10月5日(日) 天候 曇一時雨、参加者13名。 今回は「甲山ハイキング」です。甲山森林公園は、甲山(309m)とその山麓に広がる森林公園で明治100年、兵庫100年の栄... -
第257回ハイキング~十三のレトロな商店街と淀壁アートを巡る~
1,日 時 11月 2日(日) 10時 JR「塚本駅」集合 2,コ ー ス 塚本駅~塚本公園~十三元今里商店街~十三本町商店街・十三フレンドリー商店街~淀壁アート通り~阪急「十三駅」(約4キロ) 今回は、当初計画を変更して十三一... -
第255回ハイキング~近江八幡を歩く~
コース 近江八幡駅~旧伴家住宅~市立郷土資料館~旧西川家住宅~八幡堀~たねや~白雲館~かわらミュージアム~近江兄弟社~近江八幡駅 (約6キロ) 令和7年9月6日(土) 晴れ 参加者11人 ... -
第254回ハイキング~るり渓ハイキング~
コース 園部駅 (バス)~八田(ぐるりんバス)るり渓~鳴瀑~座禅石~渓流歩道入り口~双竜淵~水晶簾~ 通天湖(ぐるりんバス)~八田(バス)~園部駅(歩行4キロ) 令和7年7月5日(土) 天候晴れ 参加者5名 JR京都駅10時27分発の... -
第39回近畿益田会総会・懇親会の開催について
第39回近畿益田会総会・懇親会を開催いたします。今年は10月26日(日)の予定で、昨年と同じホテルヴィスキオ尼崎(JR尼崎駅直結)での開催となります。今年もアトラクションとして石見神楽の公演を道川社中にお願いいたします。ご期待ください。 Q... -
第253回ハイキング~山田池公園(枚方八景)の花菖蒲鑑賞ウォーク
コース 藤坂駅~旧田中家鋳物民俗資料館~山田池公園~京阪・牧野駅 (約8キロ) 令和7年6月8日(日) 曇り時々晴れ 参加者14名 曇で時々陽が射して歩き易い天候となりました。 10時学研都市線「藤阪駅」をスタート、先ず「旧田中家鋳物... -
第252回ハイキング~姫路城・千姫ぼたん園ウォーキング
コース 姫路駅ー十二所神社(お菊神社)-景福寺-男山千姫天満宮ーシロトピア公園-姫路城三の丸(千姫ぼたん園)-大手門ー城見台公園 (約6キロ) 令和7年5月11日(日) 晴れ 参加者12名 中間さんのお孫さん悠人君(ハイキングに来ていた当時... -
近畿益田会「マスダーズ・オープンゴルフ」第40回大会
日 時:令和7年4月17日(木) 場 所:花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコース 天候 晴 参加者:20名 優勝者:平田厚男さん 絶好のゴルフ日和に恵まれ、節目の40回目の大会が開催されました。2005年7月8日開催の第一回大会から回を重ねてきた... -
第251回ハイキング~又兵衛桜観桜ウォーキング
コース 榛原駅ー(バス)ー五十軒バス停ーまちなみギャラリー「石景庵」ー人麻呂公園ー又兵衛桜ー万葉公園かぎろいの丘 ー道の駅「大宇陀」ー(バス)ー榛原駅(徒歩約7キロ) 令和7年4月6日(日) 晴れ 参加者12名 天気予報では奈良県宇陀... -
第250回ハイキング~鳥羽離宮跡と城南宮の梅を訪ねて
コース 竹田駅~城南宮~鳥羽離宮跡~丹波橋駅 (約7キロ) 令和7年3月1日(土)晴れ 参加者11名 朝からの濃霧も次第に晴れ上がり日中は汗ばむような天候になりました。 10時近鉄「竹田駅」をスタート、線路沿いに歩いて油小路通を南下し城...