第257回ハイキング~十三のレトロな商店街と淀壁アートを巡る~

コ ー ス   塚本駅~塚本公園~十三元今里商店街~十三本町商店街・十三フレンドリー商店街~淀壁アート通り~阪急「十三駅」(約4キロ)
11月2日(日)晴、参加者12名。

 10時JR塚本駅をスタート、北に向かって少し歩いたところの塚本公園で準備体操をし、さらに北に歩き「東淀川309の8号線」を阪急十三駅を目指して歩きました。十三元今里商店街、十三元町商店街、十三フレンドリー商店街と古い商店街に飲食店、生活雑貨店、服飾店、時計屋など数多くの店舗が連なり昔ながらの雰囲気のある長い商店街を歩いたあと阪急十三駅の西地区5点、東地区6点の壁画アートを探しながら歩きました。建物の壁に色鮮やかな絵が描かれており、いずれもユニークな作品ばかりでした。「壁画アート」は淀川区在住のアーチスト“BAKIBAKI”と壁画制作会社“WALISYARE”が運営する非営利プロジェクトが大阪万博に向けた民間主導の地域活性化と国際文化交流をテーマに30壁画を目標に精力的に活動しています。

一通り見て歩いたところで神津神社の隣にある十三東公園で昼食を摂り、そのあと阪急十三駅で13時半ごろ解散しました。

DSC_0085
SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents