ハイキング~記念食事会

コース  6年4組天王寺分校

令和7年2月2日(日)節分の日  参加者20名

計画では大阪城公園の梅林を歩いたのち食事会でしたが雨の予報のためハイキングを中止し食事会のみとなりました。

午後2時開会、まず椋部長からハイキング部発足当時の話から今回に至るまでの経過説明があり、続いて池野会長から挨拶と山田名誉会長の訃報が知らされ皆で黙祷をしました。山田初代会長は昭和62年から平成11年まで12年もの間会長の職にあって会の発展のために尽力されました。謹んでご冥福をお祈りします。

このあと石田副会長の乾杯の発声で食事会となり卓上に鯛やマグロ、ハマチなど沢山の刺身が載った舟盛が出てきてビールやお酒を飲みながら歓談が始まりました。糸賀さんは欠席でしたが150回からの結果を沢山の写真を入れて編集された冊子を届けてくれたので皆に見てもらいました。初回から150回までのものに続いて2冊目で大変な労力と費用を費やして完成したものでありそのご努力に対して深く敬意を表します。お店から6年4組の生徒に対してテスト用紙(音楽の問題)が配られました。かなり難しかったです。

大いに食べ、大いに飲み、大いに笑い。大いに話し合って4時20分ごろ中島顧問の一本締めで閉会となりました。

ハイキング部ではこのほど「ハイキング部の歌」をつくることになりました。

歌詞を募集しますので奮ってご応募ください。

応募期限   7年9月30日

提出先    近畿益田会事務局

SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents