日 程 11月 3日(日)10時 天候晴、参加者9名
昨日の雨が上がり秋晴れの気持ち良いハイキング日和となりました。
このコースは第3回(平成14.7.28)15名、第123回(25.12.22)17名で歩いています。久しぶりに登りあり、石段あり、木の根道ありのハードなコースでした。
鞍馬駅を10時スタート、先ず由岐神社の山門から石段を登り鞍馬寺まで急な石段と「九十九折りの坂道」が待っていました。やっと山道を上り本殿へ、ここの狛犬は阿吽ともに虎でした。鞍馬寺からの道は、牛若丸が修行の途中に一息ついたという水飲み場、奥州へ下るおり名残を惜しんで背比べをした石、天狗を師匠に飛躍の練習をしたという木の根道など牛若丸伝説が多く残っています。歩き難い木の根道をやっと終え魔王殿を過ぎたところから下りとなり貴船へ、京の避暑地として賑わう貴船の川沿いには料理旅館が並び貴船神社に向って多くの観光客が歩いていました。少し歩いて12時過ぎ貴船神社に到着。ここの神社は加茂川の水源にあたるため水を司る神として崇められています。ここの人気は「水占いくじ」です。石垣から湧き出る御神水に占いの紙を浮かべるとおみくじの内容が浮かび上がってきます。これを求めて多くの人の列ができていました。ここで食事をとり食後貴船川沿いに30分ほど歩いて貴船口駅へ、14時6分発の電車で出町柳駅に向かいここで解散しました。